オールナイトニッポンでのトークです。
(若)が若林正恭さんの発言で、(春)が春日俊彰さんの発言です。
(春)力士ね。何回説明すんのよ。野球選手いて、バスケ選手がいてね。絵に描いてあんのよ新聞にね。ここに野球選手が絵でねこのタワーの下にいるよとか。このスーパーの前にいるよつって。で、辿っていくわけですよ。その次の絵が、なんか普通のおじさんの絵だったの。
(若)うん...えっ。
(春)Yシャツ着てね。
(若)もしかして...
(春)何の絵だつって言ってね。で行ったら。なんかね。ビルの奥の方。「何だろうね」って妹とかと話しながら行って見たら、ピンクのベストをした、髪を7:3にしたおじさんがさ。
(若)えぇ...
(春)職員さんが。
(若)マジで!
(春)あの、私がさ...
(若)所沢といえばだ、
(春)そう。で、その時にわかったんだけど、お相撲さんもいるのよ。今、所沢出身で活躍している。
(若)うん。
(春)で、ライオンズでしょ。でバスケットボールのチームもあるわけよ。
(若)うん。
(春)所沢にちなんだ人たちが...
(若)あー。
(春)目撃者として、そのピックアップというか
(若)しかも最後の最後でしょ。
(春)しかも他の人たちは、スーパーの前とか通りの目立つとこに居たんだけどさ、私だけなんか入ったこともないようなビルの奥の、一番会議室みたいな。
(若)立ってんの?
(春)部屋にいるのよ。立ってんのよ。ピンクの...
(若)やっぱ胸張ってんの?
(春)なんか気持ち張ってたよ。おじさんよ、他のはお兄さんがやってたんだけど、私だけさ...
(若)でもおじさんだから。
(春)髪テッカテカのさ、7:3のさ、でベストのさ、まぁピンクなんだけどさ、明らかにセーター切っただろみたいな。袖がさなんかもう(笑)
(若)でも、メインの最後の人だ、じゃあ。
(春)最後の...
(若)ボスだよ言ったら。
(春)で、ネクタイしてさ。
(若)うん。
(春)うわって思うじゃん。
(若)春日が春日に会いにいくんだもんね。
(春)そうそう。で、それ見て妹もね、姪っ子にね、「ダメだよ言っちゃ、本物がいるよとか言ったら」みたいなね。
(若)お姉ちゃんはな、そういうの好きだからな。
(春)そういうのね。ダメだからね。つってさ
(春)で、私も部屋入らず外から見守ってたわけですよ。で、姪っ子二人が春日にね。偽春日にさ、向かっていって、ヒントの紙もらわないと。
(若)どっちが?どっちが?
(春)何が?
(若)偽春日っていうのは。
(春)向こうだろ!偽春日は。
(若)ごめんごめん。
(春)こっちは本物でしょうが。
(若)すいません。
(春)本物は、こう部屋の外から、見てて、
(若)まぁどっちも偽っていう話もあるけどね。
(春)どういうことなのよ。実力的にね。
(若)そうそうそうそう。まぁそれはいいや。
(春)いや、ちょっとひっかかるけど。まぁいいや。
(若)でどうなんの。
(春)で、行って貰うのよ。それぞれの人が「ごっつあんです」とか
行ってきたから、なんていうのかなって思ってたら。普通に、「トゥース」って言って。
(若)(笑)
(春)まぁその人も不本意なんだろうね。すっごい小声で、やりたくなかったんだろうね。
(若)じゃんけんで大負けしただろうからな。
(春)(笑)
(若)そんな役やろうってなると。
(春)いや分からないけど...
(若)「トゥースって(笑)」
(春)顔もノってないわけよ。
個人的感想
春日さんの偽物が出てきましたね。
この状況はとても面白いですね。この市役所クオリティの感じが
たまりませんね。
続きはいかに載せておきます。
続きのリンク