オールナイトニッポンでのトークです。
(若)が若林正恭さんの発言で、(春)が春日俊彰さんの発言です。
(春)いや、いやね。見つけてきてくれよぉ、お願いよ。みたいな。
(若)ケロロ軍曹になってなかった?今。
(春)ケロロ軍曹になってない。
(若)「見つけてきてケロ」って言ったよね。ケロロ軍曹になったよね。
(春)いや、トコろんだから。ケロロ軍曹じゃない。
(若)ちょっといい?(チャレンジ)2回目の、ケロってケロロ軍曹になったよね。
(春)いや、トコろんだから。
(チャレンジに入る)
(春)『いや、いやね。見つけてきてくれよぉ...』
(若)「くれよ」だね。
(春)「くれよ」だね。ギリギリ「くれよ」だね。
(若)また失敗した。今日失敗するなぁ。
(春)また、タイムアウト一つ。
(若)もうタイムアウトない。
(春)もう一個しかない。
(若)ごめんごめん。
(春)で、こうスタートして、みんなでゾロゾロ行くわけよ。んでもう、その手帳とかなんか、書いてあんの。その、順番で、ここ行ってここ行ってみたいな。まず新聞屋さんに新聞をもらう。なんつって行ってさ。いやなんか地下道のなんか新聞もらって色々書いてあんの情報が、盗まれたとプロペラが、で、容疑者がこれとこれとこれとこれとって書いてあって、なんか目撃者がいるらしいと。で、その目撃者が所沢の街にね。こう、散らばってるから見つけ出して、なんかヒントの紙をもらってくれって書いてあんのよ。でそれ見てさ、行こうつってさ、順番に。
(若)なるほど。
(春)で、まず最初の目撃者が、お相撲さんね。
(若)へー。
(春)お相撲さんがイオンの前に立ってんのよ。
(若)(笑)
(春)多分職員の、若い男の子が、ガリガリの男の子がさ、浴衣着てさ、あのちょんまげのズラ被ってさ。「ハァごっちゃんです」なんてやってさ。
(若)(笑)
(春)そんなトコバァーって行って。ヒント頂戴つって言って。ウチの姪っ子がさ。
(春)「ハァこれでごわす」なんて。なんか設定があって、バイトなんか職員かなんかわかんないけどね。なんかやって。もうそれをもらって。それにヒントが書いてあんのよ。
(若)はいはい。
(春)なんか低学年用のだから絵が描いてあって、ドーナツの絵と、レモンの絵とか色々描いてあんのよ、ここに入るのは何の言葉か。とかさ、月とか火の絵が描いてあってね、水の絵描いてあってさ、次のここは何の言葉が入るかとか。集めていくわけよ
(若)なるほどね。
(春)で、お相撲さんがいてね。新聞読んで、次のポイントには野球選手がいるよとか。
(若)うん。
(春)いるのよ。ライオンズのさ、ユニフォーム着てね。ガリガリの男の子がさ。帽子かぶってさ。
(若)西武だからね。
(春)西武だからね。うん。で、「ハイハイホームラン」とか言ってね。
(若)それは、どんなこと喋ってんのよ。野球選手は。
(春)野球選手は...だからその...
(若)
「いいかお前ら。
俺はな2軍で肘を壊し、
その故障が、治らず
野球の道を諦めた。
それから裏社会に身を投じ、
そこからこの街は
俺の街になったんだ。
ウアッァハハハアァッ!!!」
(春)もうやめたほうがいいよ。そんなイベントは。そんななんかね。もっと明るいさ。ドラフト一位で入ったとか、スター選手になってみたいな。闇の部分をピックアップしたイベントじゃないから。
個人的感想
チャレンジが出てきましたね。オードリーさんのラジオといえば
チャレンジだと思います。でも今回は失敗してしまいました。
面白いですね。あと野球選手超怖いですね。
続きはいかに載せておきます。
続きのリンク