オールナイトニッポンでのトークです。
(若)が若林正恭さんの発言で、(春)が春日俊彰さんの発言です。
(若)
2009年オードリーのDVDが出た時、あそこでやったんだけど
そん時も一万人ぐらい来てた...今思うと絶対一万人きてなかったね。
(春)いやぁどうかな。
(若)武道館で一万二千人の感じを実際見ましたからね。今思うと絶対一万人きてなかったなぁあれ。
(春)一万人でトゥースみたいなね。
(若)やったよね。絶対きてなかったなぁ一万人。
(春)まぁ、数えたのかなぁ。数えてんのかなぁ。チケットとかじゃないじゃない。フリーイベントだからねぇ。
(若)いろんなところから入場していくわけだから。厳密な数字を数えるのは、無理じゃないの?
(春)無理だろうなぁ。なるほどなぁ。一万人で裏取る人なんていないからね。本当にいるのかって言って数える人なんてね。裏取る人もいないだろうし。
(若)武道館であの最初、会場の中入って行った時に、一万二千人の感じ見た時、息を飲んだもんね。でも、息飲まなかったもん。十年前。まぁまぁまぁそんなこといいじゃない。
(春)もう十年前のことだからね。
(若)明日は、どのくらい集まってくれるのかね。もし雨降ったらね、なんかラスタカラーのカッパとかみなさん持ってきといたほうがいいかもわからないっすね。
(春)作ってってこと?
(若)まぁ持ってるかもしれないしね。
(春)持ってないでしょ。ジャマイカとか行かないとないんじゃない?
(若)ですかね。
(春)わざわざこのために行かないでしょジャマイカ。
(若)まぁビニール傘とかもね。ラスタカラーに塗って、マジックで。
(若)まぁラスタカラーの傘、持ってるかもしれないっすね。
(春)いや、いないでしょラスタカラーの傘。見たことないよ。
(若)いやでもね、広場になってるからね。傘のあのこの先っちょがあの、顔に当たったりして危ないっすからね。
(春)そうね。
(若)気をつけてほしいなぁってありますし、まぁあの、DVD?俺たちの、それを傘がわりにね..頭のあたりにねあげてほしいですけどね。
(春)ケースをね。ケースでしょ。
(若)ケース。
(春)直は...盤は無理、盤はね。壊れる。
(若)頭の上に乗せてね、雨をしのぐのはあるある。
(春)いや、全然凌げないよ。盤の面積だけで...(笑)後ビショビショ。
(若)あと、ラスタカラーのリストバンドとかさ、タオルとかさ、首にかけて...
後ラスタカラーのTシャツの人たちで溢れかえると思うのよ。
(春)いるだろうけど、溢れかえるまでかはわからないけどね..まぁいるでしょうね。
それはね。
(若)女子高生でね。大変なことになると思うんですけれども。
(春)いやぁ、ゼロとは言わないけど。探すのは大変だと思うよ。(笑)
流石にゼロとは言わないわ。ゼロとは。武道館見た..若い人もね。いたから。
探すのは大変かもな。
(若)そうかもしれないっすね。でも女性で溢れかえる。